• HOME
  • PROFILE

カメラマンkuikomi

自然光でのコスプレ撮影ならkuikomi

2019.08.28 02:30

このサイトはなんなのか?

カメラマンkuikomiことナカニシのポートフォリトサイトです。「kuikomiさんに写真撮ってもらおうかな?」と検討中の方のために、細かく情報をお伝えするため、作成いたしました。メールやツイッターでもご質問にお答えいたします。
2019.08.28 02:15

自然光撮影の魅力

自然光のやわらかさを利用したい何人かのモデルさんに聞いてみたところ、撮影会で使われるスタジオに自然光が入る場合、カメラマンさんの反応がとてもよくなる、ということでした。テンションが上がるようです。・・・・・・と言いながら、多くのカメラマンさんが自然光に加えて、スタジオに備え付けの定常光やストロボを使って撮影しようとしてしまいます(←これはわずか数年前の自分の...
2019.08.28 01:40

自然光撮影におけるスタジオ選定の重要性について

本当に自然光は入るのか?スタジオのホームページ上ではさも自然光が入るかのような写真が載せられているのに、現場ではほとんど光が入らない場所だった、ということがよくあります。はっきりいって、迷惑です(笑)。だったらそんな写真載せるなよ、というところなのですが、スタジオ運営者としては自分のところの写真はよく見せたいでしょうから、ある程度はこちらで自衛するしかないと...
2019.08.28 01:35

コントラスト強めの撮影

コントラスト強め撮影のとき顔の明るさの処理ぼくが撮る写真の中で特にモデルさんたちに人気あるのが光の明るい部分(ハイライト)と暗い部分(シャドー)の明暗さの大きい写真(コントラスト強めの写真)です。普段撮ってもらう機会が少ないらしく、撮った写真を見せた瞬間、テンションの上がるモデルさんは多いです。撮影会にお邪魔して「お、ここに良い自然光の入るスペースと暗めの背...
2019.08.28 01:30

どれくらいダークにするのか?

暗めにまとめたいとき背景を暗めにしてカッコいい写真にしたい、というニーズは結構多いです。問題はどの程度暗くするのか?です。このページ最初の写真と下の写真を比べてみてください。
2019.08.28 01:25

光沢感など衣装の魅力を引き出したい

衣装の光沢を引き出したい自身の魅力やポージング以外にも、衣装にもこだわりたい、というモデルさんは多いものです。タイツとかパンストとか、ピッチリした衣装とか。ぼくは勝手に「光沢の鬼」と名乗っていますが、衣装の光沢にはこだわりがあります。ラバーなどの衣装ラバーなどの衣装の光沢を出したい場合も自然光撮影がおすすめです。定常光でやる場合はアンブレラなど使用するひとが...
2019.08.27 23:30

多彩なポージング

フェチ用のポージングはもう長いこと研究しています。以下に何枚か載せていますが、ほんの一例です。ご自身の強調したいポージングがあれば事前にお伝えください。これでもか!というくらい指定のポージングで撮影いたします。kuikomiのfantiaも参考にしてください
2019.08.27 16:56

自然光以外の撮影もやります

自然光以外の撮影もどんどんやりますですが、よくコスプレ撮影で見かけるような青とか黄色のライトを照らしたような撮影なら他の方にお願いしたほうがいいでしょう。そういった撮影は他にもぼくよりはるかにうまく撮れるひとがいますし、やっているひとが多いからです。どうせならこのページで紹介したような、一灯や二灯によるコントラスト強めの撮影を依頼してみてください。このページ...
2019.08.27 16:41

どこを強調しますか?あなたの魅力を伝えたい

胸か、お尻か、とにかくキレイに、かモデルさんによって自分のセールスポイントは違うかと思います。一般的に自分のセールスポイントをしっかり持っているモデルさんのほうが、活動がうまくいっているようです。撮影前にどこを強調したいか事前にお話しいただければ、そこを徹底的に強調したポージングをしていきましょう。胸か
2019.08.27 16:30

fantia用のkuikomi撮影との違いは?

kuikomiのfantia用の本撮影は全身撮影が多いです。kuikomiのツイッターはラバーのアカウントと勘違いされることも多いのですが、本来kuikomiはブーツフェチのコンテンツです。ブーツということは、足元が映ります。なので全身撮影が多くなります。一方、ご依頼主様との撮影の場合、特に足元(足先)を写す必要がない場合、全身撮影は少なくなると思います。パ...
2019.08.27 16:15

カメラマンkuikomiの自己紹介

モデル:ももちの

Copyright © 2025 カメラマンkuikomi.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう